米国株のおすすめ のんびり長期保有向けの個別銘柄とETF

株式投資でもリラックスしたい アメリカ・米国への株式投資

米国株を始めてみたいけど一体何を買ったらいいのかわからない。
あまり株の取り引きに時間を使いたくない。普段の株価変動でヒヤヒヤしたくない。

そういう方におすすめなのは業績と株価の変動が少ない大型株です。
長期保有に向いた米国株のおすすめの個別銘柄,ETFを紹介します。
ダウ工業指数とS&P500構成銘柄から選びました。

おすすめの優良銘柄

ホーム・デポ The Home Depot, HD

ホームデポは1979年に設立された住宅リフォーム用商品とサービスを取り扱う会社です。
いわゆるホームセンターで、世界最大のホームセンターです。
時価総額 : 1,890億ドル (2017年9月)
アメリカとカナダ、メキシコで事業を展開しています。
オンラインショップも充実しています。

株価

ホームデポの株価

ホームデポの10年の株価 (2017年9月)
マネックス証券より

株価も安定した右上がりです。

配当

配当利回り
2.2%
配当成長
89% , 2014年Q3 0.47ドル, 2017年Q3 0.89ドル

1990年代に配当を支払わなかったことが4回ありました。

PER

PERは22から23の間で推移しています

ジョンソン・エンド・ジョンソン Johnson & Johnson, JNJ

1886年設立。
時価総額 3520億ドル
世界60か国に従業員 13万人をもつ世界最大級のヘルスケアカンパニー。
一般消費者向け製品から、医療用医薬品、最先端の技術を利用した高度な医療機器に至る幅広い製品を世界中に提供。

救急絆創膏の「バンドエイド」やマウスウォッシュ「リステリン」使い捨てコンタクトレンズの「アキュビュー」もジョンソン・エンド・ジョンソンのブランドです。

株価

ジョンソン・エンド・ジョンソン株価チャート 10年 2017年9月

ジョンソン・エンド・ジョンソン株価チャート 10年 2017年9月
マネックス証券より

株価も安定した右上がりです。

配当

配当利回り
2.5%
配当成長
20% , 2014年Q3 0.7ドル, 2017年Q3 0.80ドル

55年連続で配当を増やしているまさに優良企業です。

PER

PERは18から22の間で推移しています

3M , MMM

3Mは1902年に設立された会社です。
取扱製品は多岐にわたります。
文房具、事務用品はなじみが深いですが、製造業、医療産業,電気電子産業の企業向けの製品も取り扱っています。

時価総額 : 1,260億ドル (2017年9月)

株価

3M株価チャート 10年 2017年9月

3M株価チャート 10年 (2017年9月)
マネックス証券より

株価も安定した右上がりです。

配当

配当利回り
2.2%
配当成長
37% , 2014年Q3 0.855ドル, 2017年Q3 1.175ドル

配当は100年以上払われ続け、現在連続増配59年中です。

PER

PERは20程度です

ナイキ NIKE , NKE

は1967年に設立された会社です。
靴やスポーツウェアの開発、製造、販売を行っています。
コンバースも傘下にあります。

時価総額 : 873億ドル (2017年9月)

株価

NIKE株価チャート 10年 (2017年9月)

NIKE株価チャート 10年 (2017年9月)
マネックス証券より

株価は最近やや停滞気味です。

配当

配当利回り
1.4%
配当成長
50% , 2014年Q3 0.12ドル, 2017年Q3 0.18ドル

PER

PERは20から30の間で取引されています

チャーチ・アンド・ドワイト Church & Dwight , CHD

1846年に設立された会社です。
家庭用消費財を扱っています。
衣料用洗剤や生活用品等20以上のブランドがありますが、日本人にはなじみのないものばかりです。


こういう漂白剤です。アマゾンで日本でも買えます。

時価総額 : 120億ドル (2017年9月)

株価

チャーチ&ドワイトの株価とEPS 10年 (2017年9月)

チャーチ&ドワイトの株価とEPS 10年 (2017年9月)
マネックス証券

株価とEPSは安定の右肩上がりです。

配当

配当利回り
1.6%
配当成長
35% , 2014年Q3 0.14ドル, 2017年Q3 0.19ドル

PER

PERは20から30の間で取引されています

米国株に投資できるおすすめのETF

ETF上場投資信託のおすすめです。
個別株を選ぶのはめんどくさい。
分散投資のために色々な株を買う手数料がもったいない。
そういう方はアメリカ市場に分散投資できるETFがおすすめです。

S&P500指数に連動するETF

銘柄名 シンボル 経費(年率) [%] 時価総額

[億ドル]

運営会社
バンガード・S&P500ETF VOO 0.04 3,400 バンガード
SPDR S&P 500 SPY 0.09 2,450 ステートステリート

特に理由がなければVOOを買っておけばいいでしょう。
これだけ買っておけばアメリカ市場への投資は済です。

NASDAQ 100 指数に投資するQQQ

もう一つは私のお気に入りのETF, QQQです。
パワーシェアーズ QQQはNASDAQ100指数に投資するETF;人気銘柄が一杯。10年間の利回り平均は12%/年です。
経費率は0.2%/年です。

主要構成銘柄

アップル(AAPL), マイクロソフト(MSFT), Amazon(AMZN), フェイスブック(FB),
アルファベット (Google), インテル(INTC), シスコシステムズ(CSCO), , ギリアド・サイエンシズ, セルジーン, バイオジェン、スターバックス、ネットフリックス, バイドゥなんかも入ってます
リンク:QQQ-Invesco-Powershares QQQ

20180705 米国株投資ブログより組み込み –>

コメント

タイトルとURLをコピーしました